

津山市観光協会主催 大茶華会
お菓子は岡山市のシャノワールさんの焼き菓子で、かぼちゃ種のフィナンシェ(濃厚な甘さがたまらない)とドライパイナップル。今回はスタッフの皆さんとお揃いのユニフォームも作成し、チーム一丸で頑張りました。


大茶華会に参加します
会場は津山お城祭り開催中で、飲食のブース多数あります!紅葉の季節に是非おでかけください。


第12回地球にやさしい中国茶交流会
カレンダーも残り少なくなりました。 今回は、国内最大規模の中国茶イベントのお知らせです!なんとびっくり!12回目になるそうです。主催はブログでお馴染みのあるきちさんが代表です! 徐々に広まって、去年は2千人以上の来客数!今年は12月の10・11の二日間開催されます。場所は東京都台東区浅草駅から徒歩5~8分圏内です。 こだわりの茶葉専門店・雑貨店など30店舗が出店します。更に、ワンコイン茶席、セミナー、ミニイベント、交流広場、とお茶好きの方に楽しめるティーマーケットなのです。 入場は無料なので、ぜひ足をお運びください。 遠方ということもあり、機会を逃していたのですが、今年の両日、私も初めて参加することにしました! というのも、我、留香茶芸が19日茶席イベントに参加が決まりスケジュールもたまたま空いていたので駆けつけることに。 なんと、お点前を担当させて頂くことになり、身の引き締まる思いです!茶席はちょっとお高めの2千円ですが、ゆったりと50分間、二席のプレミアム茶席になること間違いなしですので、ぜひお近くの方のご来場をお待ちしています。なお、事前予


いよいよ来週末~津山のお茶会~
木枯らしの季節になりました。さて、来週19・20日は津山の津山城(鶴山公園)・文化センター・城東地区にて大茶華会が行われます。